オタクになって早40年以上
こんな話題が出てた togetter.com ウワぁ〜 この雰囲気なつかしいわ〜 この映画館へは行った事なかったけど、あべのから飛田新地への途中の人がすれ違えないほど狭く薄暗い路地に美味い中華料理屋があってよく行ったんだよ。30年以上前の大学時代 映画館へよ…
ニュースを見ていると、統計の話題で平均値中央値って単語がよく出てくる 平均値は判るんだけど、中央値って何?って、私が数学の授業中ほぼ寝てたからなんだろうけど、よく判らない。ネット検索してもいまいちピンと来なかったんだよね。で、再度調べてみて…
今期アニメ その着せ替え人形(ビスクドール)は恋をする bisquedoll-anime.com雛人形づくりに熱中する主人公と オタコスプレ願望ギャルの ボーイミーツガールストーリーまあそれはいいんだけど 主人公の雛人形愛がドール愛好化の観点からするとちょっと?幼…
朝食バイキング食べてのんびり会場へ向かう 会場周辺は駅から会場やアパを繋ぐ歩道橋通路でアクセス楽なのだけど、それ以外の歩道橋通路に接続してない建物へ行こうとすると意外と面倒な事に気付いた 会場周辺道路に横断歩道がないので歩道橋通路に登らなき…
久しぶりのライブです 一昨年までマジカルミライが始まってから毎年参戦してたけど、昨年は参加しませんでした コロナ自粛ってのもあたけど、一番の理由はないしょ本来マジミラ(マジカルミライ)は初音ミクが発売された8月30日、つまり初音ミクのバースデー…
何年か前に 天使の里へ里帰りしたときメイちゃんの自立加工をやってもらったのですが その時の加工にはすこしガッカリ感があって 関節に革を貼って摩擦を増やしポージングを維持できるようにする加工なのですが その使われた革が表面ザラザラで摩擦の多いも…
新しいカメラポチりました α7c α7シリーズの中では唯一外見が異なるコンパクトフルサイズミラーレス一眼です フルサイズセンサのミラーレス一眼としては最小サイズなのですが うちには、フルサイズセンサのもっと小さいコンデジ(コンパクトデジカメ)RX-1R…
コロナ自粛でほとんど遊びに出ることがなかったのですが 先日家族の誕生お祝いランチで隣の県まで出かけました2年前撮影に出かけた時にランチ食べる場所を検索した時に見つけた店なのですが その時は定休日だったので 今回出かけてみましたhidecr.hatenablog…
昨年末からほとんどヤル気ゼロでブログもほったらかし、昨年末に予約してあった撮影講習にだけは出かけて記事更新したけどそれ以外ほとんどなにもやってません冬眠中でした。最近やっと活動できるだけの気力が戻ってきたので、昨年末書くはずだった記事を・…
1月末 御在所岳へ撮影に行きました ふもとまで車で行き ロープウェイで山頂へ 今回は山頂現地集合でソニーαアカデミーの実習です前日に雪山での天候状況にあわせた露出テクニック等のレクチャー受けての参加 撮影開始してすぐバッテリーが寒さでダウン ホッ…
1月中旬 名古屋駅裏から少し歩いた寂れた場所へ撮影に行きました 名古屋駅周辺は東側が整備された高層ビル並ぶオフィス街、 駅西は小さなビルや店が並ぶ下町風の街。 以前は有名予備校がいくつもある予備校街でもあったのだけど、最近はオタ系専門学校やら、…
前にディアゴスティーネの週刊デロリアンを作るの模型完成したって記事書いたけど 今はアシェットの74式戦車を作るってのやってます(エヴァのヤシマ作戦の時大量に出てきたり、宮崎駿のルパンⅢ世2期最終回で街でロボットに砲撃したり、アニメで自衛隊の戦車…
古い記事 まとめてアップいちゃいます7月初めに一人で貸切撮影したスタジオでの前回アップしてなかった写真 割れた鏡の前でアウトローな感じで8月 最近益々目が悪くなってきて LED照明付きスタンドルーペ買いました 8月 ガッツリ肉食いたかったので やっぱり…
1年前 こんな記事書いてたんだけど hidecr.hatenablog.com 9月11日発表のニュースで 名古屋の(なんと本社うちの近くだ)PDエアロスペース株式会社という会社が、下地島空港を宇宙港として利用するというのがあった https://pdas.co.jp/documents/Press_20…
前回完成させたときに屋外で撮ったけど 今回は室内で撮ったやつ
まだ3月撮影会の写真を全部現像しきってもいないのですが昨日スタジオ撮影してきました いつもはスタジオ料金を割り勘する撮影会なのですが すごく安く貸切りできるスタジオ見つけたので今回は1人で普通のスタジオだと貸切り1時間だいたい5千〜1万以上するの…
来週またスタジオ撮影やります 今回は安いスタジオなので みんなでシェアレンタルせず 私一人で貸切りですその準備もしなくちゃいけないのですがそもそも3月末のスタジオ撮影の現像も滞ってる状態 とりあえず室内を1枚 木馬のシーソーです 通常の上下運動の…
また間があいてしまいました 本来ならスタジオ撮影現像の続きやるハズなのですが 現像まったく進んでませんメイドちゃんが急に書庫の整理すると言い出し コミック、ラノベ、一般小説、ムック資料類等を大量に整理処分してました 今まではすべての本を作者名…
少し前の事 11月16日土曜にまた えはらあいさんが仕事で名古屋に来てたので飲み会がありましたえはらさんは 金曜から名古屋にいて 金曜はコスプレ用スタジオ ハコスタ名古屋でコスプレ撮影の講師 土曜はリサイクルショップコメヒョー本店主催のストロボ初級…
アニメ『ストラトスフォー』に登場する下地島にある空港を利用した迎撃基地 オープニングタイトルバックにも下地島から滑走路が海に着き出した下地島空港が登場しますこの空港元々 旅客機パイロットの養成の為の空港で 一般旅客機の定期便はなく 旅客機がタ…
名古屋に着くと地下鉄に乗り 今池へ 31日 今池から地下鉄で1駅の所にある吹上ホールで 名古屋デジカメショーが開催されてました 前日はプロカメラマン向けで 31日が一般向け そこにストロボメーカーニッシンさんが出店してたので いつものごとく女性カメラマ…
ホテルチェックアウトして 電車に乗り東京駅へ有楽町マリオンのコニカミノルタプラネタリウムを11時に予約してあるので その上映を観る為に少し早めにでかける幕張方面から降りる東京駅は 本来の東京駅からすっごく離れた南端にある 隣の有楽町駅と本来の東…
今年もマジカルミライへ行ってきました開催日程が発表された2月にすぐ8月30〜9月1まで会場横のアパに予約入れたのですが 結局チケット30日夜公演しか確保できず 最初は他の日にせっかくだからディズニーシーやら横須賀の猿島とかへ行って観ようとも考えたけ…
7月30日 日帰りで徳島へ行ってきました うちのメイドちゃんが 京アニ好きで 7月中頃にもFree聖地巡礼行ってたばかり その後の京アニ事件で 徳島の書店にイベント用に貸出されてたアニメ原画70枚が火災から免れて展示されてるというのでそれを見に行きたいと…
最近なにもやる気でない ドルドルも写真もほとんどしてませんかろうじて最近ドル撮したのは 7月末に部屋で数カット撮っただけ あとは何年か前の写真を現像しなおしたくらい もうお盆もおわり 2週間後にはマジカルミライへ行かなけりゃならないのに やる気起…
おもちゃのシャボン玉製造機を買ったので メイちゃんモデルにテスト撮影してみました シャボン玉が結構早く飛び回るので シャッターチャンスつかまえるのが難しいです
1年前の六華苑での撮影会の写真 オリジナルはメイも写ってるのですが 今回メイをカットして レイラだけトリミングして現像しなおしてみました
県道から青山高原道へ入る分岐で少し迷ったけど 到着 ここは山頂展望台の三角点 山頂なので360度パノラマビューです ここからだと風車群は北方向を見るとたくさんあるのですが ちょっと距離あるのでドル撮にはいまいち 事前に下調べしておいた場所で道路脇に…
美術館2回目 ニケ像の近くにあったニケのレリーフ 通路の少し先に今度はミロのヴィーナスが姿表します 女神像の前で同じようなポーズとって どうよ 私も負けてないわよ的ドヤ顔なミク ハムラビ聖典の前で 目には目をってやつです これは大英博物館のロゼッタ…
前回から間があいてしまいました 実は撮影を α7 と RX-1R そしてiPhone 3台で撮影してて iPhoneは正確な時刻で撮影してるけど 他の2台が 20分遅れと1時間遅れの時間設定になってて 撮影後データ調べたら美術館内で頻繁にカメラを変えて撮影してたので 写真の…