Macが新しくなりました

先日5月25日頃メイン作業マシンとして使ってたMacminiが壊れました
突然電源おちて その後起動しようとしても
最初の起動画面のグレーの背景がグリーンとピンクの縦ストライプに このあたりであーグラフィックカードいかれたかなーと しかし最後まで起動せずそのまままた再起動して最初からってのを何回かくりかえす
セーフモードで起動しようとしてもダメ P-RAMクリアしてもダメ
結局新しいMacmini手配しました



一番右のが今回壊れたmini 
9年間使ってたみたいです ほとんど電源入れっぱなしで酷使してました
ほかのはそれ以前に使ってた歴代miniと初代iMac
中央のminiは昨年までうちのメイドちゃんが使ってたのだけど限界きて新調してました
初代iMacはまだ家にあるけど動作遅過ぎるので実用でなくインテリアです


で 新しいminiが届くまで暫定で使ってたのがこの初音ミク痛MacBookAir
性能的には壊れたminiと同じくらいのスペック 一応標準core i5のCPUをi7 4コアにカスタムアップしてあります
ただ液晶モニタが小さいので普段あまり使ってなかった
ネットやメールの設定もminiが使えない時用に設定してあったのでとりあえず不自由しなかった


サブとしてiMacも使ってるけど CPUの世代が古くていまどきの高画質動画の再生できず
画像ファイル閲覧用として使ってる 画面はそこそこ大きくて見やすいけどメインの代わりにはならない
左にチラット見切れてるのは

Mac QuickSilverと呼ばれてたタワーデスクトップマシン
さすがにこいつは世代古過ぎて現役で使えません 今のCPUやOSでは動かない古いアプリを使いたい時用に残してあるマシンなので もう何年も起動させてません

本題から外れるけど
私がお気に入りだったiBook

初代iBookは2年前Mac系のコレクターの方が欲しいというので差し上げました
左のホワイトiBookは娘の これも2年くらい前壊れて新しいのに買い替えてます
でも2台ともとても美しいデザインのマシンでした



本題に戻ります

右の黒いのが今回届いた新しいmini
マウスも黒いです
で 今回はカスタマイズするつもりなかったのですが
結局デフォのi5のままだけど6コアにしちゃいました
i5といっても今までの古いminiのi7 4コアより高性能です
付属のOSは64bit専用で 今までよく使ってた32bitアプリが結構動かなく 新しくバージョンアップ版を手配したり 別の方法でやりすごす事になりました

今までのminiの時は5.1chサラウンドアンプにHDMI経由でTVに繋げると画面が定期的にブラックアウトして使い物にならなかったので 映像出力はTV直結 音声だけアンプへという変則だったのが HDMIにアンプ直結だけで映像も問題なく表示されるようになって嬉しかった
ただMacに入れてた擬似サラウンドアプリHeirが64bit対応じゃなく使えなくなってがっかり
いままでずっと使ってきたOuickTimePlayer7が64bitじゃなく使えなくなって 録画データの編集はMBAでやるしかなさそう 新しいMacのQuikTimeは4フレーム単位のアバウトな編集しかできないので使い物にならないので
QTP7の1フレーム単位の細かい編集できてシンプル操作の方が便利なんだよ

環境移行は少し想定外だった 起動しなくても古いminiの中のデータはサルベージできるだろうと思ってたのだけど 古いminiのディスクそのものを認識できなくて しかたなく1月末に作った古いminiのバックアップデータからの復旧となった それ移行のデータも重要なのは作業後すべてLAN上のデータサーバに放り込んであったので 被害は少なかった

ただ まだ環境再構築中であと半月くらいは試運転状態かな

日本酒

普段あまり日本酒は飲まないのだけど

写真右端の 私が気に入ってたお酒
姫なかせ が2年くらいまえに製造廃止され
昨年流通在庫で残ってたのを買ったのももう無くなり
同じような味わいのお酒を探してて
今回同じ蔵元 北島酒造さんの春というお酒をとりよせてみました

これめっちゃ当たり
私の好み 前の姫なかせより美味しい

私は基本辛口のツンとくる日本酒臭さがあまり好きではなく(この刺激臭は純粋な日本酒に混ぜられたアルコール添加が原因だと思うのだけど)
姫なかせは甘口で日本酒臭さもあまりなかったので気に入ってたのですが
今回の春は 本当に臭さがない すごくフルーティーですっきりと飲みやすい
試しに買った2本 1本どんなもんかと飲み始めたら いっきに半分飲んでしまって それでも変な酔いもなく すっきりいいほろ酔い 今後このお酒が私の定番になりそうです
ちなみにこのお酒 春というのは蔵出しした時期により名付けられたということで 同じお酒でも蔵出しされる時期で 夏 秋 冬と名付けられるという 蔵出しする時期による微妙な味の違いを楽しみ下さいという銘々だとか

さらにその隣の同じ蔵元さんの濁り酒
これもいいお酒です
普通の濁り酒だとしばらく置いておくと酒粕が沈殿して上半分以上は日本酒上積みになってしまうのですが 
こいつ濃厚なので沈殿しても上部にすこし上澄みが出るだけです
味も濃厚だけど甘すぎてベチャベチャすることもなくスッキリとしたどぶろくです

その隣の小さい瓶
あみんちゅ(淡海酒)という純米酒らしいです
今回酒蔵さんに直接注文したら お礼としてメッセージカード貼り付けて サービスで一緒に梱包されてました 飲むのが楽しみです

書庫

また間があいてしまいました
本来ならスタジオ撮影現像の続きやるハズなのですが
現像まったく進んでません

メイドちゃんが急に書庫の整理すると言い出し
コミック、ラノベ、一般小説、ムック資料類等を大量に整理処分してました


今まではすべての本を作者名順とジャンルで並べてましたが 今回から本棚ごとに自分の本を置くようになりました
途中経過の書庫

一番奥の本棚はメイドちゃん
真ん中2つと 右橋に横だけ映ってる本棚が私
左 画面に映ってない部分にある本棚が娘
という感じで使う事になりました

いままで書庫が一杯になって入りきらなくなり、
リビングやベッドサイドの床に山積みになってたり
息子がいる12畳プレハブの棚に山積みにしてある本を徐々に書庫に整理してるところです



ゴミとして処分した本も大量にあったのですが
こちらの段ボールタワーと手前の手提げ袋はブックオフ行きの分 
まだこれでも一部です

書庫が落ち着くまでしばらくかかりそうです

久々のスタジオドール撮影 その1

3月22日久しぶりのスタジオ撮影会でした
今回の撮影会は私が企画したもの
www.photostudiolabs.com
このスタジオに興味あって 3月末まではオープン記念価格で少しリーズナブルになっていたので 1月に希望者つのって予約しました
このスタジオ 名古屋在住の独特な作風のカリスマカメラマンとして有名なHASEO氏の撮影関連施設
www.neoalfaline.com
HSEO氏の撮影用生花や撮影小物を管理する場所のようです
1階は倉庫兼生花置き場 普通の花屋さんより大量の生花が咲き乱れてました
おじゃましたときもスタッフさんがせっせと生花の手入れしてました 時期がすぎた花はドライフラワーにして撮影小物として使うので ドライフラワーもありえないくらい大量に置いてありました
で このスタジオは2階の空きスペースを綺麗にして 撮影小物やドライフラワー置いてレンタル撮影スペースとして活用してる場所でした
1階の倉庫部分も大量の生花とドライフラワーに撮影小物(メリーゴーランドの馬とかアンティーク家具やグッズが所狭しといい雰囲気に置かれてるのですが2階スタジオと正面入り口前のガーデン以外はいっさい撮影禁止ということでした


入り口前のガーデンスペース
ここでは ナナイロテントウさんで購入した不思議の国のアリスをモチーフにした アリスドレスを着せて
www.pixiv.net

少しアンダーぎみに仕上げてアリスの世界を表現してみました


最初このスタジオに着いた時
どこから入るか判らなくて
上の写真が入り口なのですが
ドアが開かないし ドアの周囲には蔦が繁殖して そもそもドアとして使われてるのかどうかも不安な状態で
困ってたら 中からドアがするする横にスライドしてスタッフさんが出てきました
てっきりドアだと思ってたら引き戸でした


続きます
写真の現像がまだ全部おわってないので 続きをアップできるのは少し日があくかもしれません

いつものように
このブログ掲載写真はクリックするとハテナアルバムに入り画像下のオリジナル画像を表示文字をクリックすると拡大画像をみることができます

近況

ごぶさたです
まあ 停滞中で特になにもなかったのもあるのですが

ドルドルも撮影もほとんどせず
ひたすら部屋にこもって本読んでました
たまに放置してあった模型作ったり


20年以上前に作りかけて本体とエンジンのステーの固定がすぐダメになってしまうため放置してあったSTER TRECKエンタープライズも昨年手に入れた溶接並の固定力もつ接着剤で組み上げ塗装完成させました
 
それ以外にも作りかけて放置してあった某模型も続きの作業開始して夏前には完成させたいと

先日久々にスタジオ撮影やって ドル撮の方も活動開始しました

飲み会

少し前の事
11月16日土曜にまた えはらあいさんが仕事で名古屋に来てたので飲み会がありました

えはらさんは 金曜から名古屋にいて
金曜はコスプレ用スタジオ ハコスタ名古屋でコスプレ撮影の講師 土曜はリサイクルショップコメヒョー本店主催のストロボ初級講座をやってました
とういことで今回の飲み会は コメヒョーに近い大須観音近くの居酒屋

名古屋のオタ街大須 ひさしぶりに出かけたので
時間前にボークスに寄ったところ
春のスタジオシェア撮影会でご一緒した方がいて
店員さんとクレジットがどうのとか話してたので 何か買ったの?と聞いてみたら FGOのDDマシュを予約したと言ってました

私はプラカラーいくつかと 猫がプリントされたスカートが可愛かったドレスセットを衝動買い

会場の飲み屋が近い大須観音で少し時間を潰して

この時すぐ後ろに ソニーアルファアカデミー
私も2度ほど講習うけたカメラマン井川先生が講師する街角スナップ講座のグループがいました
(以前私が受けた井川先生の講座)
hidecr.hatenablog.com
hidecr.hatenablog.com



飲み会会場
f:id:hidecr:20191127022830j:plain
今回は年末に近くスケジュール詰まってる人多くて 4人でのこじんまりした飲み会でした
f:id:hidecr:20191127022822j:plain
前回の飲み会の時 幹事さんが えはらさんに絵をかいてもらっていて それを缶バッジにしたのが出来たとかで1ついただきました

停滞中


最近あまり活動してません

活動のサイクルがあって
外向きに お出かけしたり創作活動したりの時と
まったくやる気なくなって惰性で生活してるだけのとき
内向きに 引き篭もって活動してるとき

この3つを繰り返してるわけだけど
ここ数年は
外向きが2-3ヶ月続いたらやる気なしが半月ほど内向きも半月ほどでまた外向きにに戻るって状態だったのだけど

春頃にやる気なし状態はいってから8月中頃まで続いて
8月中頃から1週間ほど内向きになって8月終りから9月入るまでほんの数日外向き
この時はマジカルミライ遠征に合わせて無理やりサイクルリズム調整したのもあって その反動?で9月いっぱいやる鬼なし 
その後内向きがずっと続いてて外向きに戻る気配があまりなく日々すごしてます
本当なら今月中頃に出かける予定だった 川崎ジャズフェスティバルもとりやめ チケット他の人にゆずってしまったり 川崎と横浜に1泊づつとってあったホテルもキャンセル ドル撮がてらの観光も行くのやめました
まあ内向き期間は 私にとってある意味充電期間のようなもので 本読んだりアニメ・ドラマ・ドキュメンタリー見たりでボーっと過ごすのだけど そのうちあれやりたいこれやりたいというのが段々湧いてくるまでじっとしてるという感じです

ただ もう10年くらい触ってもいなかったプラモデルを修理してみたりして気分が上がってきてるようなので
あと半月から1ヶ月もしたら外向きに徐々になるかな?とも思ってます