今回はすごく少なめです
まず 貰ったもの
入場入口でもらったパンフやチラシの束は広げるの面倒かったのでビニール袋に入ったままです
あとは角川ブースでもらった小冊子
赤十字で貰った カードと栞
入場時のチラシの中にまじって入ってた グスマのTell your worlsフィギュアのクリアケース
こんな所 今回来場者少ないな〜って感じたけど 企業ブースも前回より熱気なく無料系少なかったような気もします
あと 前回も書いたけど スマホになんかインストールさせて その画面を見せると景品くれるってのがいくつかあって そういうのはめんどいし スマホにへんなわけのわかんないアプリとか入れたくないしって訳で そういうのは無視しました
これも入場時に貰った来場記念のミニルービックキューブ ほぼ1/3サイズで ドールの小物によさげです
レーシングミクのマイクロファイバータオルと クリアファイル2種
八つ橋とチョコにクリアフォルダ入ったセットが2種類
会場で買ったのはこれだけ
ほんとは サーキットで販売されるようなグスマレーシンググッズが欲しかったのだけど レース関連は こういったタオルやら クリアファイルで あとレーシングパラソルもあったけど サーキットでの販売のような豊富な種類のグッズが全然並んでなかったのでがっかり
買ったのは EVバイクのレーシングミク SUEPR GTバージョンはグスマブースではクリアファイルのみ 他ブースでタペストリとタオル売ってたけど なんかEVバイクのレーシングミク方がイラストに迫力あったので こっち買った ただブースの人はバイクじゃ知名度低いから売れ行き今一って言ってた
ちなみにこのEVバイクのフィギュアは10月発売でミクフィグマとセットで予約してあります
ボディのイラストは2013EV MIRAIレーシングミクで 最新の2014レーシングミクとは違うけど
公式グッズ
前回タオル持っていくの忘れて 急きょ会場で浴衣姿のミクイラストのやつ買ったので 今回は公式で でも結局昨年買ったやつも持っていって そっちを使ったので まだ未開封
ペンライト 昨年も公式のやつ買って それでいいかと思ったけど 光量が強いのと 1本で色を変えられるので また買いました 昨年のと100均ケミカルライトも予備で持っていきました
バッグ 結構大きいのでいろいろたくさん入ります 行きは別のバッグに入れて持っていきました 帰りに荷物増えて このバッグ登場 行きのバッグに入りきらない荷物以外に行きのバッグもすっぽり詰め込んで帰ってきました
すべて 7月前に短期間行われたWebでの公式グッズ事前販売で買って持っていったものです
そういえば 着てたので写真撮るの忘れてたけど Tシャツも買いました
4へ続く