8T NAS が届いた

うちのNAS(LAN上のネットワークHD/ここに録画データため込んで 各部屋にあるパソコンで好きな時に見られるようにしてある)がそろそろ容量いっぱい
現在2Tに500G+320G+1T+500Gなんて構成になってる
もう夏期新番組の録画データ収納にやばそうになってきたので
NAS調達

手前のが容量8Tの新しいやつ 後ろで稼働中のが同形状の2T+320G
稼働中の2Tは500G HD4台内蔵で 500G 2台をレイド0で1Tとして繋いで その1T 2セットをレイド1でミラーリングのバックアップ構成 今年の4月にHD1台が死んだときも自動的にバックアップHDに切り替わって 死んだHD交換するまで問題なく通常利用できてた
今回の8Tは 2T HDを4台内蔵 そのうち3台を6Tの1セットにしたレイド5で繋ぎ 残り1台は故障HDが出た時自動的にその予備HDにデータを復旧させて稼働し続ける構成にする予定 当然記録できる容量もバックアップやパリティエリアで圧迫されるので 8TのNASだけど実際に保存できるのは半分の4Tまで
でもHD故障でせっかくの録画コレクションが吹っ飛ぶ痛い目に何度もあってきた身にとっては 安全にデータ保管稼働できるほうが重要ってことで

容量だけでみるとミラーリングの方がシンプルで信頼性高そうなんだけど こちらの構成の方がデータのアクセス速度が速いメリットがある 容量が大きいだけに 特に書き込み速度が速い方がメリット大きいと判断


Ether HABも もういっぱい 各部屋のHABはまだ大丈夫だけど 私の部屋のHABは 8ポートと4ポートすでにいっぱい
週末に16ポートのギガイーサHABが届く事になっているので それが届いたら部屋の配線を整理して 新しい8T繋いでセットアップする予定

でもHDも安くなったよね
稼働中の2T NASは2007年の6月に購入したやつ 4年前のこと 今回の8Tは 2Tの当時の値段より安い・・・