PCの安定性

この記事を見てちょっと驚いた
http://japan.cnet.com/marketers/news/35031315/
MacにWinOSインストールして使うのが 他のPCと比べてパフォーマンスが高いというものなんだけど
この内容自体はMacインテルベースになってWinをインストールできるようになった当初から言われていることなのでいまさらだけど


驚いたのは別の部分
この調査のテストが
1週間当たりのクラッシュ回数や1週間当たりのハング回数、1週間当たりのブルースクリーン発生回数、平均起動時間
こういう内容で他のPCと比較してるみたいなんだけど
1位のWindows起動させたMacは クラッシュ0.88回 ハング1.06回
つまり1週間つかえば 1回以上は クラッシュやハングに遭遇するって事だよね


ええ〜!?
Windowsって1週間使うだけで そんなにクラッシュやハングするものなの? それ普通なの?


Win98の頃は ほっておくだけでシステムリソース食いつぶしてフリーズするってのが仕様だった
私も当時Win持ってたけど リソースメーター表示させてると 本当にどんどんメモリ食いつぶす様子がわかった
当時フリーズが多いと悪評あったMacだけど それでもほっておくだけでフリーズなんてバカなことはなかった


MacOS9 からOS Xへ移行してからよほどのことがないかぎりOS自体がおかしくなることは激減した
今24時間稼働で動かしっぱなしになってるMacは2台


1台はインテルベースになるまえのG4ミラ−ド 以前はマルチメディアサーバとして動かしてたけど 今はTV録画はWinマシンに移行したので ただのデータサーバとして動いてる
負荷が少ないので 半年ごとくらいのメンテナンス時に再起動するくらいでノートラブル


もう1台はリビングのTVをモニタ代わりにしてるMacMini CPUはデフォのi5からi7へ換装したカスタム構成 用途は録画データのh264へのエンコードから PhotoshopやIllustraterでのグラフィック作業など負荷のかかる作業ばかり あと他の部屋からNasに入ってる動画データの検索中継としても利用してる(この用途があるので電源入れっぱなし)
でもOSトラブルほとんどないし 再起動かけるのはOSアップデートなどで2〜3ヶ月に一度くらい


それに比べてPT2組み込んだ録画専用の32bit Win7クリーンインストールされた i7マシンときたら
OSが安定して稼働するように録画関連以外の余分なアプリ入ってない
でも順調なときでも月1くらいフリーズする 一番最悪だった時期は週に1度はフリーズしてて週に何度も再起動させてた 最近やっと安定してきて知らない間に勝手にフリーズすることは減ったけど
どうもギガ単位の大容量ファイルの扱いが苦手なようで2台の内蔵HD間でのファイルコピーや WinHD内のデータをMacへコピーしようとするとき コピー中によくフリーズする ファイルコピー程度で頻繁にフリーズなんてMacではありえないよ


で Winってのは未だに不安定な信頼性低いOSなのかな?それともうちだけなのかな?って思ってたら この記事
1週間使うだけで頻繁にフリーズやクラッシュするのがWindowsなんだと妙に納得した