ドール撮影

最近めっぽうドール撮影してません
たまに撮ると言えば
レビュー用に撮影小物としてドールを配置するくらい
結局スマホ撮影で済ませてしまい
一眼 α7は全く出番がありません
そろそろちゃんとした撮影したいな

とりあえず最近スマホ撮ったドール


ケースに入っていて 一見フィギュアケースのようですが
実はスニーカーケース 手前の扉が開くようになっていて 積み重ねたりして自慢のスニーカーを見栄え良く展示しながら靴箱として利用できるという商品で レビュアーの間でめちゃ高評価でまとめ買いする人続出ビュー直後は欠品になってました
横置き縦おきできて当然フィギュアやプラモのケースとしても流用可

ビジネスリュック

シンプルなだけに内部が細かく仕切られていないので
ドールが丸っと入る 
一番下にカメラ本体 ドール1体に交換レンズ 他にもドールスタンドやドール用小物バッグくらいは余裕で入りそう

カメラとドール入れても特にみっともなく膨らみすぎることもなく普通のリュック状態なので 
最低限の野外撮影にはちょうどいいリュック



高圧洗浄機用のショートガンをいただいたので持たせてみた
先端についている洗剤用ボトルノズルは追加購入して取り付けたもの


ベビーグッズ
ベッドサイドに置いてぬいぐるみなどのモールを吊るすスタンド

ドール撮影用の背景紙を吊るすスタンドとして使ってみました
三脚にセットしたカメラやソフトボックスの照明とかか並べて
いかにもスタジオ撮影風に演出してますが
実際には一眼カメラ使ってません


めいちゃんが持っているバッグは
リーバイス X HELLO KITTY コラボグッズ チェーンが付いていて 本来の用途はカバンとかにアクセサリとして着けて楽しむと言うもの
ちょうどドールサイズのミニチュアバッグだったので買ったけど
なかなか使う機会がないまま放置されてた


花びらの造花

撮影用に注文してみたけど 色が地味で華やかさがない


天使の羽

6枚セットで3000円弱の代物
でも薄いペラペラのウレタンシートにキラキラ光るホログラフィフィルム貼り付けて羽の輪郭をプレスしただけ
1枚 100均レベルのクォリティ商品


ドール用の本物の羽を使った天使の羽と比べるとあまりにも安っぽい
まあこちらはドルクで買った一万弱の高額品だけど
ペラペラのウレタンシートなので張りもなく すぐ垂れてしまうので羽上部に針金でも貼り付けて形状を維持できるように加工する必要がある
ちなみにこの天使の羽 小さいけどドール用じゃない
キッズ用のコスプレ商品なんだよ
いくらキッズが小柄だと言っても小さすぎるよね



小物アクセサリのディスプレイ小物
フィルムの間に挟み込んで封印する
左は 何年か前のアイドールで買った水晶の上に留まった蝶をガラスドームに封じ込めたフィギュアミニチュア
右は夏のドルパで買ったアクセサリ
真珠 カメオ オパールか何かをイメージした石? のネックレス3点
一応毎度のことだけど 画像をクリックした先でオリジナルを表示するをクリックすると拡大表示でみられます でも逆光で小さいから 拡大してもよくわからないかも でも蝶はちゃんと 蝶の羽が確認できますよ



多分まだ書いてない過去記事は
今年9月のマジミラと 古いマックとかの部屋の整理関連の記事だけになった
マジミラに関しては早いうちに書く予定
部屋の整理記事の方は 来年になりそうかな