TSの編集や変換はみんなどうやってるのかな?

PT2を組み込んだ録画専用PCが稼働しはじめてもうだいぶたつ
でも今の悩みは録画データを保存用データにするまでの手間の多さ

アナログの頃なら Macに繋いだチューナーで録画しデータはチューナーに付属してきた管理ソフト(iTuneのように録画予約から編集録画済のタイトルをリスト形式で一括管理する統合ソフト)に登録されて 一覧リストの中からタイトルを選択して編集画面に入りCMカット その後編集済データをリストで選択して通常のmpegデータに書き出す(このアプリでは処理速度あげるために専用データ形式で保存されているので)編集処理や保存変換処理は同時に複数のタイトルを処理できてマシンパワーにもよるけどうちの古いG4だと編集4つ書き出し2つくらいまでなら同時処理できた それ以上やると負荷でアプリが落ちちゃうけど だから編集済みmpegデータまでなら管理ソフトでため込んだ録画データを一気に短時間で処理できた でき上がったmpegデータをiSquintというコーデックアプリにまとめて放りこんでmpeg4に変換して終了 ってすごく簡単だった

でも地デジのTSデータになってからは
録画後のTSファイルをまずRpair-Verifyという動画ファイルの異常部分を修復するツールで変換 これをやらないとCMカット時のカっと選択部分の画面が乱れたりずれたりして編集がやりにくくなることがあるので とりあえずこれで綺麗なTSデータにする必要がある その後HDTVtoMPEG2にデータを放りこんでCMカット編集 編集後はカット部分を取り除いたバラバラのファイルがいくつもできる(オープニングデータ-Aパートデータ-Bパートデータ エンディングデータ 予告編データ等)それらのバラバラに保存されたデータをもう一度HDTVtoMPEG2に放りこんで1つのファイルに合体させる でき上がった編集済データをまたRpair-Verifyで綺麗に処理する(最後のこれは絶対やらないと映像と音声がずれる可能性が大)これでやっとコマーシャルカットまでの完成型TSファイルが出来あがる ここまでは録画専用PCで処理してる(Macにフリーで適当なTSファイルを編集できるアプリが見つからない為)こんどは完成TSファイルをアナログの変換処理に使ったiSquintでmpeg4に変換してやっと完成 ここまでの道のりが長い! 
MacのアプリだとRpair-Verifyのようなファイル修復機能はたいがい編集アプリに組み込まれていていちいち別に処理する必要なく編集後保存時に自動的に異常部分を綺麗に修復しながら保存してくれるような感じのものが多い(でもそういうのも地デジTSファイルは読み込めないのがほとんどなんだよね)なんでWindowsではいちいち細かい機能をバラバラにして何回も処理かけなければならないソフトばかりなんだろう(Windows用で編集と合体からmpeg4変換までを一気にできるアプリ見つけてテストしたけどでき上がるファイルの画質めちゃ悪くて使い物にならなかったし)

Appleのプロ用デジタル映像編集アプリFinalCutProの廉価版FCExでも買った方が一気に編集から 変換保存までできて幸せになれるかなとも考えてしまう